社会福祉法人平戸市社会福祉協議会

社会福祉法人平戸市社会福祉協議会は、地域福祉の推進を目的として長崎県平戸市で社会福祉事業を実施しています。

〒859-5121  長崎県平戸市岩の上町1466番地
ニュース

「社会福祉法人会計セミナー」開催!

平成27年4月より「新社会福祉法人会計」が全面施行され、全ての社会福祉法人で新会計において会計処理を行っています。多くの社会福祉法人では、新会計移行後初めての決算処理を迎える社会福祉法人も多いと思います。また、法人監査等における指摘事項について、それぞれの社会福祉法人では、対応に苦慮されているのではないでしょうか。このような中、社会福祉法人会計について理解を深め、決算処理の実効性をより高め、会計監査の留意点等について研鑽を深めることを目的にセミナーを開催いたします。
参加を希望される方は以下の参加申込書にてお申込みください。

日 時 平成28年1月20日(水)13:30~16:30
場 所 平戸市社会福祉センター
     〒859-5121 平戸市岩の上町1466番地(℡ 0950-22-2180)

【ダウンロード・WORD形式】
社会福祉法人会計セミナー開催要綱
社会福祉法人会計セミナー参加申込書
社会福祉法人会計セミナー事前質問票
講師プロフィール

各種教育資金、住宅資金説明会開催のお知らせ

本会では、下記のとおり各種教育資金、住宅資金等の説明会を開催します。
参加を希望される方はお電話(0950-22-2180)にてお申し込みください。
詳細につきましてはチラシをご覧ください。

・各種教育支援資金等説明会
日時 平成27年11月21日(土)10:30~
場所 平戸市社会福祉センター
※【ダウンロード】教育資金説明会のご案内(チラシ)

・各種住宅資金等説明会
日時 平成27年11月21日(土)13:30~
場所 平戸市社会福祉センター
※【ダウンロード】住宅資金説明会のご案内(チラシ)

介護事故再発防止セミナーを開催します

下記のとおり介護事故再発防止セミナーを開催します。参加を希望される方は参加申込書にてお申し込みください。

日時:平成27年11月14日(土)9:30~12:10
場所:平戸市社会福祉センター

【ダウンロード(WORD)】
介護事故再発防止セミナー チラシ
講演テーマ(概要)
介護事故再発防止セミナー開催要綱
講師プロフィール 山田滋 氏
参加申込書

赤い羽根共同募金運動にご協力をお願いします

平成27年度赤い羽根共同募金運動が本日から開始されました。
10月1日から12月31日まで「町に愛を。胸に羽根を。」をキャッチフレーズに全国一斉に行われます。
皆さまから、お寄せいただいた募金は、社会福祉協議会が行う各種福祉事業、また県内の保育所、障害者の施設など民間社会福祉施設の整備、民間社会福祉団体、NPO法人等の活動資金など、地域福祉を充実させるための財源として有効に活用されます。
大変恐縮に存じますが本運動の趣旨にご賛同いただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

赤い羽根共同募金ホームページ

「幼児救急法講習会」開催!

「幼児救急法講習会」を下記のとおり開催します。
参加を希望される方は参加申込書によりお申込みください。
ご参加をお待ちしています。

日時:平成27年10月9日(金)13:30~16:50
場所:平戸市社会福祉センター
講師:日本赤十字社

【ダウンロード】
幼児救急法講習会 開催要綱
幼児救急法講習会 チラシ
参加申込書

平成27 年度「介護福祉士」模擬試験を実施します

平成27 年度「介護福祉士」模擬試験を下記のとおり実施します。
受験を申し込まれる方は「受験申込書」によりお申込みください。

日時:平成27年11月15日(日)9:00~15:35
場所:平戸市社会福祉センター

【ダウンロード】
平成27年度「介護福祉士模擬試験開催要綱」
介護福祉士模擬試験チラシ
平成27年度「介護福祉士受験申込書」


 

【各種様式ダウンロード】  
 社会福祉センター使用申込書  
 福祉基金寄贈事業要綱  
 福祉基金助成事業要綱  

 
【情報公表】  
 平戸市社会福祉協議会行動計画  
 女性活躍推進行動計画  
 個人情報保護規程  

 
 

 

 
   
   

 
【連携協定校】
   
 
     

 
 
【平戸市社会福祉協議会FACEBOOKページ】