社会福祉法人平戸市社会福祉協議会

社会福祉法人平戸市社会福祉協議会は、地域福祉の推進を目的として長崎県平戸市で社会福祉事業を実施しています。

〒859-5121  長崎県平戸市岩の上町1466番地
受託事業
①高齢者デイサービス事業

1.目的
家に閉じこもりがちな高齢者に対し、通所により各種サービスを提供することにより、社会的孤立感の解消及び自立生活の助長を図ることを目的とします。

2.対象者
 介護保険法に定める要介護者及び要支援者に該当する人を除く満65歳以上の人で、日常生活上の援助を必要とする人

3.内容
(1)生活指導(相談援助等)
(2)機能訓練(日常生活訓練)
(3)健康状態の確認
(4)送迎
(5)給食サービス
(6)入浴サービス

※サービスは、週1回を限度として利用できます。

詳しくは、平戸市保険福祉課または各地区の高齢者支援センターまでお問合せください。

②生活管理指導員派遣事業

1.目的
 在宅のひとり暮らし高齢者等で日常生活を営むのに支障がある高齢者に対し、日常生活に対する支援及び指導を行い、基本的生活習慣を身につけさせることにより、要介護状態への進行を予防することを目的とします。

2.対象者
 介護保険法に定める要介護者及び要支援者に該当する者を除く満65歳以上の者で、次に掲げる世帯に属し、生活機能評価により特定高齢者と判断された人
(1)単身世帯
(2)高齢者のみの世帯
(3)上記に準ずる世帯

3.内容
  (1)日常生活に関する支援及び指導
  (2)家事に関する支援及び指導
  (3)対人関係構築のための支援及び指導
  (4)関係機関等との連絡調整
  (5)その他在宅生活に必要な支援及び指導

 ※サービスは、週1回1時間未満を限度として利用できます。


詳しくは、平戸市保険福祉課または各地区の高齢者支援センターまでお問合せください。

③「食」の自立支援事業(配食サービス)

1.目的
在宅のひとり暮らし高齢者等が健康で自立した生活を送ることができるよう、食関連サービスの利用調整と配食サービスを実施することにより、在宅のひとり暮らし高齢者等の食生活改善と健康増進を図るとともに、在宅での自立支援に資することを目的とします。

2.対象者
次のいずれかに該当する人で、自立支援の観点から利用することが適切であると認められる人
(1)おおむね65歳以上の単身世帯
(2)高齢者のみの世帯又はこれに準ずる世帯に属する高齢者
(3)身体障害者
(4)その他、特に必要と認める人

3.内容
(1)栄養のバランスのとれた食事の提供
(2)安否を確認
(3)健康状態等に異常が見受けられる場合は、関係機関等への連絡

 ※サービス利用回数については、平戸市の決定によります。
 ※生月地区は社協では実施しておりません。

詳しくは、平戸市保険福祉課または各地区の高齢者支援センターまでお問合せください。


④障害者移動支援事業

1.目的
 屋外での移動が困難な障害者に対し、外出支援を行うことによって、地域における自立生活および社会参加を促すことを目的とします。

2.対象者
 身体障害者(全身性障害者・視覚障害者)
 知的障害者
 障害児
 精神障害者
 ※ただし、介護給付費の対象者を除きます。

3.内容
 社会生活上、必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加のために外出時の移動を支援

※利用については福祉事務所への申請が必要となります。






【各種様式ダウンロード】
平戸市社会福祉センター使用申込書
福祉基金寄贈事業要綱
福祉基金助成事業要綱


【情報公表】
平戸市社会福祉協議会行動計画
女性活躍推進行動計画
個人情報保護規程






   【連携協定校】




【平戸市社会福祉協議会FACEBOOKページ】