社会福祉法人平戸市社会福祉協議会

社会福祉法人平戸市社会福祉協議会は、地域福祉の推進を目的として長崎県平戸市で社会福祉事業を実施しています。

〒859-5121  長崎県平戸市岩の上町1466番地
ニュース

電動車いす安全運転講習会を開催します。

10/28(月)に高齢者に普及している電動車いすの正しい乗り方について学ぶ講習会を開催します。

お申込みは、10月21日までに本会田平支所地域福祉係(℡57-2223)までお申込みください。

詳しくは、こちらをご覧ください。 ➡ 電動車いす安全運転講習会チラシ

 

※こちらの事業は田平地区の方を対象とした事業となります。

クリーンウォーク&史跡巡りを開催します。

9/28(土)に平戸市街地の観光名所を巡りながら、楽しく平戸の観光地の清掃活動に取り組むイベント「クリーンウォーク&史跡巡り」を開催します。

参加申込は、電話、FAXで受付けるほか、公式LINEでも受け付けております。

詳細はこちらから ➡ 史跡巡りのご案内

令和6年度平戸市介護職員初任者研修の受講者を募集します。

令和6年度平戸市介護職員初任者研修を開催いたします。

 

研修期間:令和6年9月3日~令和6年11月28日 隔週火・水・木曜日

受講場所:平戸市社会福祉センター

定員:20名(最小催行人員10名)

締切:令和6年8月16日(金)

 

お申し込み方法、その他詳細はチラシをご確認ください。

 

●介護員養成研修応募チラシ(ダウンロード)

●【要綱】令和6年度平戸市介護職員初任者研修課程開催要綱(ダウンロード)

●参加申込書(ダウンロード)

 

社協会員募集中

平戸市社会福祉協議会では、令和6年度会員の募集をしています。


 

【各種様式ダウンロード】  
 社会福祉センター使用申込書  
 福祉基金寄贈事業要綱  
 福祉基金助成事業要綱  

 
【情報公表】  
 平戸市社会福祉協議会行動計画  
 女性活躍推進行動計画  
 個人情報保護規程  

 
 

 

 
   
   

 
【連携協定校】
   
 
     

 
 
【平戸市社会福祉協議会FACEBOOKページ】