福祉介護の職場ミニ面談会が下記のとおり実施されます。
興味のある方はご参加ください。
日時:令和4年12月9日 13:00~15:30
場所:田平町民センター
福祉基金寄贈事業及び助成事業の募集します。(後期募集期間10月1日~末日)
令和4年度の平戸市介護職員初任者研修を開催いたします。
受講を希望される方は申込書にてお申込みください。
期間:令和4年10月25日~令和5年2月2日
【ダウンロード】
令和4年度 平戸市介護員養成「初任者研修」課程開催要綱
令和4年度 初任者研修会 日程表
初任者研修会 参加申込書 QRコード
講師一覧表
初任者研修 参加申込書
令和4年度介護福祉士模擬試験を下記のとおり開催します。
受験を希望される方は申込書にてお申込みください。
【日時】令和4年11月13日 9:00~受付
【場所】平戸市社会福祉センター
新型コロナウイルスによる本会の対応について
通所介護生月事業所につきまして、感染拡大防止の為、7/30日(土)まで休業といたします。
ご利用を楽しみにされていました方々には大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
2022年7月27日
社会福祉法人平戸市社会福祉協議会
子ども防災体験教室参加者募集中
8/19(金)に小学5,6年生を対象として子ども防災体験教室を開催します。
ただいま、参加者を募集しています。防災について様々なことを学べる貴重な機会です。皆さんのご参加をお待ちしております。
申込みは、下記の専用フォームから申込むか、LINEで平戸市社協公式アカウントを追加してトークよりお申込みください。
新型コロナウイルスによる本会の対応について
昨日より本日にかけて本会職員並びにご利用者が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。ご利用者の安全確保と保健所の助言により、通所介護生月事業所を本日と明日の2日間休業の措置をとりました。ご利用を楽しみにされていました方々には大変申し訳ございません。
通所介護の再開等につきましては、改めてご連絡いたす予定であります。
2022年7月22日
社会福祉法人平戸市社会福祉協議会
平戸市社会福祉協議会職員の新型コロナウイルス感染について
本会職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
判明日 令和4年7月21日
対応状況 当該職員は令和4年7月21日(木)より出勤しておりません。職場内及びご利用者に濃厚接触者はおらず、業務は感染防止対策を徹底した上で継続しています。
今後とも感染対策を徹底の上、業務を遂行してまいります。
令和4年7月21日
社会福祉法人平戸市社会福祉協議会