社会福祉法人平戸市社会福祉協議会

社会福祉法人平戸市社会福祉協議会は、地域福祉の推進を目的として長崎県平戸市で社会福祉事業を実施しています。

〒859-5121  長崎県平戸市岩の上町1466番地
ニュース

赤い羽根共同募金運動が始まりました

平成25年度の赤い羽根共同募金運動が開始されました。10月1日から12月31日まで「町に愛を。胸に羽根を。」をキャッチフレーズに全国一斉に行われます。
皆さまから、お寄せいただいた募金は、社会福祉協議会が行う各種福祉事業、また県内の保育所、障害者の施設など民間社会福祉施設の整備、民間社会福祉団体、NPO法人等の活動資金など、地域福祉を充実させるための財源として有効に活用されます。

赤い羽根共同募金ホームページ

福祉基金寄贈事業及び助成事業の後期募集について

10月1日から福祉基金寄贈事業及び助成事業の後期募集を開始します

申請書類等はこちらになります。
福祉基金寄贈事業要綱
様式第1号寄贈事業申請書(WORD)
様式第2号寄贈事業計画書(WORD)
様式第3号寄贈受領書(WORD)
福祉基金助成要綱
様式第1号事業計画(実績)書(WORD)
様式第2号収支予算(精算)書(WORD)

第2回介護支援ボランティア講習会を実施しました。

IMG_0560s

【介護支援ボランティア講習会】

平成25年度第2回「介護支援ボランティア講習会」を平戸市生月町の生月中央公民館で実施しました。

本日は、NPO法人ソーシャルコーチ協会代表理事の冨岡郁雄様を講師に迎え「傾聴ボランティア」についてご講話をいただきました

参加者は30名。今後、平戸市内のいきいきサロンや介護施設等で介護支援ボランティアとして活動することが期待されます。

ホームページリニューアルについて

ホームページをリニューアルしました。リニューアルに伴いサーバーを変更しましたので、本日から最長数週間の間表示等が適正にされない場合があります。


 

【各種様式ダウンロード】  
 社会福祉センター使用申込書  
 福祉基金寄贈事業要綱  
 福祉基金助成事業要綱  

 
【情報公表】  
 平戸市社会福祉協議会行動計画  
 女性活躍推進行動計画  
 個人情報保護規程  

 
 

 

 
   
   

 
【連携協定校】
   
 
     

 
 
【平戸市社会福祉協議会FACEBOOKページ】