社会福祉法人平戸市社会福祉協議会

社会福祉法人平戸市社会福祉協議会は、地域福祉の推進を目的として長崎県平戸市で社会福祉事業を実施しています。

〒859-5121  長崎県平戸市岩の上町1466番地
平戸市社会福祉センター備品の無償譲渡について

平戸市社会福祉センター備品の無償譲渡について

平戸市社会福祉センターで使用しておりました備品を無償で譲渡いたします。

ご希望の団体は、下記参照の上、「備品譲渡申込書」の提出をお願いいたします。

なお、「備品譲渡申込書」を取得希望の場合は、平戸市社会福祉協議会ホームページ(http://www.sha-kyo.net)をご覧いただくか、平戸市社会福祉協議会までご連絡下さい。

 

〇対象物品・・・折り畳み会議用テーブル 33台 ・ 折り畳みイス 36脚

〇対象団体・・・いきいきサロン・自治会・まちづくり協議会等(営利活動や暴力団活動及び宗教活動等、地域福祉の推進が見込めない団体のお申込みについては、お断りする場合があります。)

〇申請可能数・・・1団体が申請できる数量は、高机4台以内・イス8脚以内

〇申込期限・・・令和7年5月15日(木)まで

現物確認が可能です。確認される場合は、事前にご連絡下さい。

 

〇譲渡先の決定・・・応募団体多数の場合は、抽選により決定いたします。

〇問い合わせ・申込先

平戸市岩の上町1466番地 社会福祉法人平戸市社会福祉協議会

TEL0950-22-2180 FAX0950-22-3175  ( 担当:桝屋・濵﨑み )

こちらをダウンロードしてご使用ください。 →   備品譲渡申込書

«